菅首相がコロナ対策で「酒の提供絵を続ける飲食店との取引停止」を要請したことに対して「大変ご迷惑をかけた、お詫び申し上げたい」と陳謝した。 要請内容については、「議論していない」とマスコミに話している。また、飲食店に融資している銀行からの働きかけも要請しているが、これも批判を浴びて撤回している。 西村経済再生相も謝罪している。要請は、「何とか感染拡大を抑えたい。いろんな提案があり調整された。」と発言されている。 いま日本で一番課題であり、有効なコロナ対策が求められている中で、十分に閣僚の中で論議もせずに、またそれを受けている菅首相も具体的内容を論議もせずに認めている。 国民が、政府を信用できない状況を生み出し、なぜ支持率が落ちているか、理解しているのか。 国としての機能を失いつつあるのではないのかと危惧する。国のガバナンスはどこを行ったのか! オリンピックも、指折り数えて両手で足りるところの来ている、選手団到着の中にすでに、コロナ感染者が入国している。 日本の国の引いた感染防止のルールは本当に守られるのか、ここまで来たら感染症対策に最大限頑張ってほしい。日本の国民の命を守るために