山本せいごの活動報告
精華町町会議員 山本せいごの活動報告です
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 433 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
3月会議が始まりました。
(02/22)
2023年を引き続き「是々非々」で
(01/02)
議会報告(3月1日)
(03/01)
3月会議が本日より開催
(03/01)
12月会議山本清悟の一般質問
(11/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Seigo
HP:
山本せいご Official Site
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 02 月 ( 1 )
2023 年 01 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 2 )
2021 年 11 月 ( 3 )
2021 年 10 月 ( 3 )
最古記事
test
(05/14)
ホームページを開設します。
(05/21)
平成22年6月議会
(05/22)
全員協議会
(05/30)
6月議会一般質問
(06/02)
P R
2021
07,11
09:25
ここまでで行くか政府のコロナ対策 憲法違反?
CATEGORY[未選択]
政府のコロナ対策である「酒類の提供停止」に応じない飲食店に対する働きかけを、その飲食店が取引する銀行(金融機関)へ要請した西村康稔経済再生担当大臣。
大学教授(憲法)は、感染症対策を講じている飲食店も含めて一律に提供停止をしたことは「営業の自由」を不当に制約している違憲と評価されないと指摘している。
自民党幹部も官房長官に苦言を呈している。支持率が落ち東京都議選も党内では最初は圧勝論が多数を占めていたが結果は、金権政治家の多出と菅内閣のコロナ対策、オリンピック対応の不備で支持率が伸びず不振であった。
今回の発言も「融資を制限」する発言ではないと撤回と思える発言をしている。マスコミによると金融機関関係者からも批判の声が出ている。
自公連立政権の血迷ったと言われても仕方のないコロナ対策でまたまた汚点を残した。どこまで国民不在の対策や発言を繰り返すのか?
党利党略と思われるコロナ対策は
いい加減にしてほしい。
<<
一般質問する議員の人数は、一つのバロメーター
|
HOME
|
子どもの命を守るため、オリンピックの「学校連携観戦」中止を
>>
<<
一般質問する議員の人数は、一つのバロメーター
|
HOME
|
子どもの命を守るため、オリンピックの「学校連携観戦」中止を
>>