山本せいごの活動報告
精華町町会議員 山本せいごの活動報告です


カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

リンク

管理画面
新しい記事を書く

カテゴリー

未選択 ( 433 )

フリーエリア

最新コメント

最新記事

3月会議が始まりました。
(02/22)
2023年を引き続き「是々非々」で
(01/02)
議会報告(3月1日)
(03/01)
3月会議が本日より開催
(03/01)
12月会議山本清悟の一般質問
(11/25)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Seigo
HP:
山本せいご Official Site
性別:
男性

バーコード

RSS

RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0

ブログ内検索

アーカイブ

2025 年 02 月 ( 1 )
2023 年 01 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 2 )
2021 年 11 月 ( 3 )
2021 年 10 月 ( 3 )

最古記事

test
(05/14)
ホームページを開設します。
(05/21)
平成22年6月議会
(05/22)
全員協議会
(05/30)
6月議会一般質問
(06/02)

P R

2021
06,02
22:49
6月会議一般質問の項目です。
CATEGORY[未選択]
 6月会議の一般質問を本日2日に提出しました。5項目について質問します。
 一点目は、あらたな避難指示、線状降水帯の気象情報発信、コロナ患者受け入れ避難所設営、排水ポンプ増設、ため池監視システム運用、浸水想定地域内の保育所などの避難タイムテーブル策定など。
 
 2点目は、小中学校のタブレット教育に関する課題など、

 3点目は、通学路の安全確保特に川西、精北校区における道路における安全確保策

 4点目は、TV放送された校則の改正についての教育委員会の見解

 5点目は、集会所建設における公平性を担保する条例や規約、綱領の見直しについてを質問します。

 質問順番は、明日6日の正午に一般質問受付終了後に抽選で質問順番が決まります。詳細については決定次第報告します。

<<タブレット授業はスマホを持っている人が有利? | HOME |定例会6月会議(議会)の町の提案資料(議案)が配布されました。>>
<<タブレット授業はスマホを持っている人が有利? | HOME |定例会6月会議(議会)の町の提案資料(議案)が配布されました。>>