3月会議で町長提案された議案に対して採決が、明日29日の日程最終日に行われます。 各常任委員長が委員会の審議結果を報告して、その後、各議案に対して採決されます。 3年度の施政方針に基づく予算編成の是非が問われます。 一般会計3年度予算と6特別会計(国民健康保険・後期高齢者医療・介護保険事業・国民健康保険病院・水道事業・公共下水道事業)の3年度予算が、また、2年度の一般会計(補正8号)と介護保険事業特別会計の補正予算も採決されます。 午前10時から本会議場で開催され、インターネット中継が放映されます。本会議は時間がかかりますが、後日録画で見られます。 傍聴は、6階議会フロアーの議会事務局で受付をしてから傍聴席に入れます。精華町議会は議会改革で住民の皆さまに議会の審議などを情報公開するなどの意味を含め傍聴席で、写真撮影と録音が許可されていまう。 議員任期の最終回の定例月会議となります。ぜひ、生の議会を一度ご覧ください。お待ちしています。