【名称】「精華町新型コロナワクチン接種コールセンター(役場庁舎内に設置)
【実施・運営主体】精華町
【開設日時】令和3年3月30日(火)~
(月~金曜日午前9時~午後5時)
【電話番号】0570-056732
【内容】・新型コロナワクチン接種に係る一般相談
・ワクチン接種予約(接種案内送付後) 等 議会内容の報告です。意見書2件に賛成しました。内容は 75歳以上の後期高齢者医療費自己負担を「閣議決定の年収200万円以上は2割」に引き上げないことを国(衆参両院議長・内閣総理大臣・厚生労働大臣・財務大臣)へ求めるものです。残念ながら賛成した議員は7名で、反対議員10名で、国へ「2割負担をやめることを求める」ことは否決されました。 ジェンダー平等社会の実現のための諸制度「誰もが人間らしく生きることのできる平等社会、性差による差別のない社会へ向けて」の整備を求めるものです。賛成議員8名で反対9議員(内、女性議員4名)で、国(衆参両院議長・内閣総理大臣・法務大臣・厚生労働大臣)への意見書は提出できませんでした。 一年間の町を動かす予算をはじめとした議案には、すべて賛成しました。が、精華病院の指定管理者「医仁会」に確固たる理由なく一億円を貸し付ける予算に反対しました。最近の情報提供欄 国の予算が決定したこを受けて、コロナ対策をはじめとした補正予算案を審議するために、4月の中旬に、臨時議会が開催されます。 5月は精華町議会議員選挙が5月11日告示16日投票で行われます。明日30日説明会があります。私も後援会の方と一緒に説明を聞きに会場に行きます。 今回の選挙から一部改正され市議会議員選挙のように供託金制度が導入されます。しっかり変更内容を聞いて選挙運動に齟齬が生じないように頑張ります。