山本せいごの活動報告
精華町町会議員 山本せいごの活動報告です
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 433 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
3月会議が始まりました。
(02/22)
2023年を引き続き「是々非々」で
(01/02)
議会報告(3月1日)
(03/01)
3月会議が本日より開催
(03/01)
12月会議山本清悟の一般質問
(11/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Seigo
HP:
山本せいご Official Site
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 02 月 ( 1 )
2023 年 01 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 2 )
2021 年 11 月 ( 3 )
2021 年 10 月 ( 3 )
最古記事
test
(05/14)
ホームページを開設します。
(05/21)
平成22年6月議会
(05/22)
全員協議会
(05/30)
6月議会一般質問
(06/02)
P R
2017
04,23
18:53
高齢者問題を取り上げて!
CATEGORY[未選択]
高齢者の課題を取り上げて取り組んでほしいとの意見がありました。
これまでの議会活動で高齢化社会の課題については、何回も一般質問や委員会質問で取り上げてきましたが、まだまだ、取り組みの情報の伝達方法や広報が十分でなかったので住民の皆さまには取り組んできた内容が伝わっていないようでした。今後は、情報伝達方法に配慮しながら議会報告会の開催などの回数を増やしたり内容の充実を図りたいと思います。
私は、一期目から心の通う福祉と町づくりを主な柱として議員活動に取り組んできました。
HPのトップページをご覧ください。
住民目線で是々非々に徹し、全力投球
<住民ファーストで 課題をうけとめ、行動しています>
1.
心のかよう福祉、福祉サービスの充実に
弱い人の立場にたって取り組む。
2.
安全・安心のまちづくりに、
地域の課題・住民要望に取り組む。
3.
精華町が明るい未来を自ら発信していく
力強い「まち」になるよう取り組む。
4.
財政の透明化とムダのない税金の執行、
有効な事業の執行を求める。
5.
民意を反映する提案型議会への転換に努める。
と方向づけています。
特に、心の通う福祉と教育環境の充実、防災の強化と安全安心の町づくり、財政の適切な運用と税金の使い道の透明化などに活動を展開しています。
高齢者の課題については、高齢者の居場所づくりを始め高齢者の住みよいまちづくりを目指して取り組んでいます。所属の常任委員会は、高齢者の課題や子ども・子育ての課題や福祉全般の課題などに取り組む民生環境委員会に属し取り組んできました。
これからも高齢者の問題をはじめとして「心のかよう 福祉とまちづくり」に全力で取り組んでいきます。
<<
議員報酬でアップした金額はいくら?
|
HOME
|
精華町の農業について
>>
<<
議員報酬でアップした金額はいくら?
|
HOME
|
精華町の農業について
>>