山本せいごの活動報告
精華町町会議員 山本せいごの活動報告です


カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

リンク

管理画面
新しい記事を書く

カテゴリー

未選択 ( 433 )

フリーエリア

最新コメント

最新記事

3月会議が始まりました。
(02/22)
2023年を引き続き「是々非々」で
(01/02)
議会報告(3月1日)
(03/01)
3月会議が本日より開催
(03/01)
12月会議山本清悟の一般質問
(11/25)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Seigo
HP:
山本せいご Official Site
性別:
男性

バーコード

RSS

RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0

ブログ内検索

アーカイブ

2025 年 02 月 ( 1 )
2023 年 01 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 2 )
2021 年 11 月 ( 3 )
2021 年 10 月 ( 3 )

最古記事

test
(05/14)
ホームページを開設します。
(05/21)
平成22年6月議会
(05/22)
全員協議会
(05/30)
6月議会一般質問
(06/02)

P R

2017
04,25
20:27
議員報酬でアップした金額はいくら?
CATEGORY[未選択]
共産党機関紙精華民報が各家庭に配布されたようです。私の家にも届きました。

 議員報酬については、「開かれた議会を目指して議員報酬を改定」の見出しがありました。

 が、議員報酬アップに先頭を切って、議員の全員協議会などで正当性を主張していたにも拘らず、「審議会の答申額引き上げ率の50%カットしました」だけで、審議会の報酬アップ額がいくらで、50%カットの期間がいつまで(30年3月31日まで)であることなど書かれていませんでした。

 アップに賛成した各議員の議会報告などで、議員報酬アップについて額を含め住民に説明したものは今のところ情報は手元にありません。

 皆さんどう思いますか。

 開かれた議会とは、議会で行われていることが町民の皆様に情報提供され、ガラス張りにすることではないでしょうか。そのことが非常に大事だと思います。

 委員会主義を取っている精華町議会は、議会情報を発信するため、委員会や全員協議会などの会議をインターネットの録画放映や議事録を議会ホームページに掲載し、住民の方々に議会で質疑・論議しているすべてを情報提供すべきではないでしょうか。

<<狛田駅周辺開発はどうなるの | HOME |高齢者問題を取り上げて!>>
<<狛田駅周辺開発はどうなるの | HOME |高齢者問題を取り上げて!>>