山本せいごの活動報告
精華町町会議員 山本せいごの活動報告です


カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

リンク

管理画面
新しい記事を書く

カテゴリー

未選択 ( 433 )

フリーエリア

最新コメント

最新記事

3月会議が始まりました。
(02/22)
2023年を引き続き「是々非々」で
(01/02)
議会報告(3月1日)
(03/01)
3月会議が本日より開催
(03/01)
12月会議山本清悟の一般質問
(11/25)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Seigo
HP:
山本せいご Official Site
性別:
男性

バーコード

RSS

RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0

ブログ内検索

アーカイブ

2025 年 02 月 ( 1 )
2023 年 01 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 2 )
2021 年 11 月 ( 3 )
2021 年 10 月 ( 3 )

最古記事

test
(05/14)
ホームページを開設します。
(05/21)
平成22年6月議会
(05/22)
全員協議会
(05/30)
6月議会一般質問
(06/02)

P R

2021
05,19
19:27
選挙出馬時の精華町政への思い その1
CATEGORY[未選択]

防災対策の強化による安心安全まちづくりを目指す
 地球温暖化の下での異常気象現象が発生している。局地的豪雨や梅雨時の長雨などに備えての対策の強化が必要である。このことは住民の皆様から強く求められている。各課題に取り組むように行政に求めます。

1.コロナ渦のもとの防災対策、防災訓練
2.要支援者などの災害弱者の支援体制強化
3.排水対策(河川改修・排水ポンプ増設など)の早期実施
などの解決。

 災害に強い学研都市精華町を目指し頑張るります。ご支援をお願いします。課題解決には皆様の力が絶大です。必須です。

 政治を、町行政を、動かす力は、住民の皆様の声が大事です。政府与党の、出入国管理・難民認定法(入管難民法)の今国会見送りは、スリランカ人女性の死亡に関しての真相究明を求める世論(国民の声)の押されてです。今国会成立をあきらめました。

 「災害に強いまちを!」と声を上げよう。
 
 災害に強い学研都市精華町を目指し頑張るります。ご支援をお願いします。

 
 「災害に強いまちを!」と声を上げよう。
 


<<町政への思い その2 子ともの教育環境について  | HOME |精華町議会会派構成予定>>
<<町政への思い その2 子ともの教育環境について  | HOME |精華町議会会派構成予定>>