山本せいごの活動報告
精華町町会議員 山本せいごの活動報告です


カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

リンク

管理画面
新しい記事を書く

カテゴリー

未選択 ( 433 )

フリーエリア

最新コメント

最新記事

3月会議が始まりました。
(02/22)
2023年を引き続き「是々非々」で
(01/02)
議会報告(3月1日)
(03/01)
3月会議が本日より開催
(03/01)
12月会議山本清悟の一般質問
(11/25)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Seigo
HP:
山本せいご Official Site
性別:
男性

バーコード

RSS

RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0

ブログ内検索

アーカイブ

2025 年 02 月 ( 1 )
2023 年 01 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 2 )
2021 年 11 月 ( 3 )
2021 年 10 月 ( 3 )

最古記事

test
(05/14)
ホームページを開設します。
(05/21)
平成22年6月議会
(05/22)
全員協議会
(05/30)
6月議会一般質問
(06/02)

P R

2017
04,14
21:07
選挙カーでの発言は公約でない。
CATEGORY[未選択]

「公約の解釈と受け取り方について」

 16年12月議会で、公約について議員と町長とやり取りがありました。
議会議員選挙が5月にありますが、
 
選挙カーでの発言は公約それとも公約でない?

◎先ほどの中学校給食の問題ですけれども、私は、選挙カーでウグイス嬢がしゃべられたことは、公約というぐあいに受け取ったんですけれども、町長のほうは、公約じゃないということでした。ここで、ウグイス嬢が言われたことは、やはりずっと言われておりましたんで、この件については、町長にもう一度確認します。公約じゃないということですね。

○
議長  はい、町長どうぞ。

●
町長  私が責任を持ってお答えします。公約ではありません。努力するということは、当然多くの人たちに言いましたけども、この4年間にやりますということではありません。

 やり取りの詳細は、町ホームページの議会議事録で確認をしてください。

<<議会で政治家が守るべきこと | HOME |通学時の名札の着用について>>
<<議会で政治家が守るべきこと | HOME |通学時の名札の着用について>>