山本せいごの活動報告
精華町町会議員 山本せいごの活動報告です


カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

リンク

管理画面
新しい記事を書く

カテゴリー

未選択 ( 433 )

フリーエリア

最新コメント

最新記事

3月会議が始まりました。
(02/22)
2023年を引き続き「是々非々」で
(01/02)
議会報告(3月1日)
(03/01)
3月会議が本日より開催
(03/01)
12月会議山本清悟の一般質問
(11/25)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Seigo
HP:
山本せいご Official Site
性別:
男性

バーコード

RSS

RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0

ブログ内検索

アーカイブ

2025 年 02 月 ( 1 )
2023 年 01 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 2 )
2021 年 11 月 ( 3 )
2021 年 10 月 ( 3 )

最古記事

test
(05/14)
ホームページを開設します。
(05/21)
平成22年6月議会
(05/22)
全員協議会
(05/30)
6月議会一般質問
(06/02)

P R

2010
07,19
12:02
議員定数適正化へ向けての全議員協議会
CATEGORY[未選択]

 7月16日午後から全議員協議会が庁舎6F議会審議室で開かれました。 会議の目的は、議員定数削減についての論点(各会派のまとめた意見の集約)の報告がある予定でした。
 
 提供された資料に対する質問があり、その後、議会運営委員から「議会運営委員会のメンバーで調整されたことと一部違う」との発言があり会議が中断されました。協議の結果、緊急に議会運営委員会を開催することになりました。
 
 議会運営委員会の結論は、直ちに資料整備を行い、緊急に7月20日午後1時から再度全議員協議会が同じ目的で開かれることになりました。

 こんな結果になった原因は何でしょうか? 一部議員の中で、「引き伸ばし作戦や」との声もありました。
 しかしながら、議会運営委員会のなかで調整された結果の資料が、全議員協議会のなかに出されたはずですが、なぜ、委員のなかからそんな発言があったのでしょうか。
 その議員も事前配布された資料を見ているはずですが???
 同じ委員会メンバーなのに・・・
  
 この結末は;7月29日13時30分から臨時議会が開かれます。統合されるほうその保育所建設と議員定数が議題となる予定です。特に、この問題に関心のある方は、議場で直接審議を傍聴に来てください。また、議場にこれない方はインターネット中継も予定されています。
 議員定数削減問題で精華町議員各人が、それぞれどのような動き方をするか期待して見守ってください。
 


<<議員定数削減委員会採決可決 | HOME |祝園保育所新築工事について>>
<<議員定数削減委員会採決可決 | HOME |祝園保育所新築工事について>>