山本せいごの活動報告
精華町町会議員 山本せいごの活動報告です
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 433 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
3月会議が始まりました。
(02/22)
2023年を引き続き「是々非々」で
(01/02)
議会報告(3月1日)
(03/01)
3月会議が本日より開催
(03/01)
12月会議山本清悟の一般質問
(11/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Seigo
HP:
山本せいご Official Site
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 02 月 ( 1 )
2023 年 01 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 2 )
2021 年 11 月 ( 3 )
2021 年 10 月 ( 3 )
最古記事
test
(05/14)
ホームページを開設します。
(05/21)
平成22年6月議会
(05/22)
全員協議会
(05/30)
6月議会一般質問
(06/02)
P R
2021
07,30
22:35
議会議員用タブレット研修(LINE WORKS編)
CATEGORY[未選択]
本日30日午後1時から、タブレット端末のラインワークスの使い方研修がありました。基本的なところは、スマホのラインと同じような使い方ですが、議員用のタブレットは、議会議員のメンバーの使用に限られていますので、外部メンバーとのやり取りは禁止されています。
また、アプリのダウンロードも制約されています。今日は、ラインワークの基本な使用方法とその実践的な使用を確認しながら行いました。
グループメンバーは、所属委員会のメンバー編成の中でのトークのやり取りの確認などを行いました。
また、会派のグループ編成を行いましたが、グループ作成の作業に少し手間取りました。しかし最終的に「せい風会」のメンバー登録ができました。
徐々にメニューを増やし議員間の連絡など使用範囲を広げタブレット端末が主なツールになって行きます。
それまでにきちんと操作できるように、毎日広げて使うことにより慣れていきます。外部との接続使用ができないため残念ですが、ブログはパソコンで直接しています。
<<
コロナ感染者拡大どこまで続くのか?
|
HOME
|
オリンピック報道について思うこと。
>>
<<
コロナ感染者拡大どこまで続くのか?
|
HOME
|
オリンピック報道について思うこと。
>>