山本せいごの活動報告
精華町町会議員 山本せいごの活動報告です
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 433 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
3月会議が始まりました。
(02/22)
2023年を引き続き「是々非々」で
(01/02)
議会報告(3月1日)
(03/01)
3月会議が本日より開催
(03/01)
12月会議山本清悟の一般質問
(11/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Seigo
HP:
山本せいご Official Site
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 02 月 ( 1 )
2023 年 01 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 2 )
2021 年 11 月 ( 3 )
2021 年 10 月 ( 3 )
最古記事
test
(05/14)
ホームページを開設します。
(05/21)
平成22年6月議会
(05/22)
全員協議会
(05/30)
6月議会一般質問
(06/02)
P R
2021
06,21
19:38
精華町議会の議案質疑がありました。自治会と自主防災会と連合防災会の関係は?
CATEGORY[未選択]
今日は、6月会議に諮られている議案に対する質疑が本会議場で行われました。質疑は、本会議場では、一人の議員が3回しか質疑応答できません。質問できる議員は、基本的に質問する議員が該当する議案の委員会に所属しない議案に対してです。
精華町議会は委員会主義を取っているので、所属の委員会に付託された議案は、回数に制限なく委員会に置いて詳細にわたり質問できるからです。今議会の議案は、私の所属する委員会の議案ばかりででしたので、今日は質問をしませんでした。
わが、せい風会として、補正予算で問題点があると認識していることは、自治会と自主防災会の地域住民との関連と光台に発足している自主防災連合会の関係で、今回、その会に防災器具ですでに光台地区の防災会に配備されている集会所テントなどを購入するものです。
自治会単位の防災会なら理解できますが、防災組織の連合体に備えるのは?です。今日の本会議でせい風会として質疑しましたが納得する答弁はありませんでした。所属委員会で詳細について私が質問します。
付託される議案は、24日の民生教育常任委員会が、7件。25日の予算決算常任委員会が、3件の合計10件です。ちなみに、23日の総務事業常任委員会は、開催されますが議案質疑はありません。いずれも、13時30分からの予定です。
また、民生教育委員会に付託された陳情1件は、24日の午前10時から審議されます。陳情内容の要旨は、コロナワクチン接種の即刻中止、マスクの着用の自主判断、コロナウイルスの病原体の存在、マスクの有効性の確認などを求めるものです。
陳情者を委員会に招集し考え方などを聞きたかったのですが小数意見で否決されました。また、委員から議員間における自由討議を求める意見が出され、委員長は、自由討議の手続きを踏んで当日委員会に諮ることとなりました。
委員会は、インターネット中継されますので当日どんな論議が展開されるのかご期待しご覧ください。議案の質疑内容は、各議員の考え方や議案内容に対する考えや意見を持っているかなどがだされますので是非ご覧ください。
また、委員会も本会議同様に傍聴できます。委員会傍聴は、本会議場のように2階席と離れていなく、同フロアーで身近に感じる場所です。
お待ちしています。
<<
森友学園、時の財務省理財佐川宣寿局長の改ざん指示明らかに!
|
HOME
|
精華町の駅のバリアフリー化
>>
<<
森友学園、時の財務省理財佐川宣寿局長の改ざん指示明らかに!
|
HOME
|
精華町の駅のバリアフリー化
>>