山本せいごの活動報告
精華町町会議員 山本せいごの活動報告です
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 433 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
3月会議が始まりました。
(02/22)
2023年を引き続き「是々非々」で
(01/02)
議会報告(3月1日)
(03/01)
3月会議が本日より開催
(03/01)
12月会議山本清悟の一般質問
(11/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Seigo
HP:
山本せいご Official Site
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 02 月 ( 1 )
2023 年 01 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 2 )
2021 年 11 月 ( 3 )
2021 年 10 月 ( 3 )
最古記事
test
(05/14)
ホームページを開設します。
(05/21)
平成22年6月議会
(05/22)
全員協議会
(05/30)
6月議会一般質問
(06/02)
P R
2021
05,22
19:40
町政への思い その4 通学路の安全確保
CATEGORY[未選択]
通学路の安全確保
のに必要な安全対策を求めて行きます。
キッズゾーン、スクールゾーン、30Km/H 速度規制ゾーン、色彩による道路塗装などを含む速度規制による安全確保策、道路標識によるドライバーや歩行者に対する安全啓発看板などの設置、
必要な個所への交通指導員の配置。
などの
車・自転車・人に対する安全確保
策、また、歩道の確保や歩道の障害物の撤去など、各道路に合ったハード・ソフト両面の対策の取入れを引き続き求めていきます。
さらに、交通事故多発個所や子どもたちなどが、横断しにくい不安全箇所には、交通信号機の設置も求めて行きます。
子どもたちが、
毎日安心して通学
できるように安全対策を求めて頑張ってまいります。皆様のご支援ご協力をお願いします。
こんな個所にこんなことをしてほしいなどの要望がありましたら、
e-mail
seigo722@balloon.ne.jp
へご連絡ください。
<<
コロナワクチン接種しました。
|
HOME
|
町政への思い その3 危機管理意識向上
>>
<<
コロナワクチン接種しました。
|
HOME
|
町政への思い その3 危機管理意識向上
>>