山本せいごの活動報告
精華町町会議員 山本せいごの活動報告です
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 433 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
3月会議が始まりました。
(02/22)
2023年を引き続き「是々非々」で
(01/02)
議会報告(3月1日)
(03/01)
3月会議が本日より開催
(03/01)
12月会議山本清悟の一般質問
(11/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Seigo
HP:
山本せいご Official Site
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 02 月 ( 1 )
2023 年 01 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 2 )
2021 年 11 月 ( 3 )
2021 年 10 月 ( 3 )
最古記事
test
(05/14)
ホームページを開設します。
(05/21)
平成22年6月議会
(05/22)
全員協議会
(05/30)
6月議会一般質問
(06/02)
P R
2021
05,23
19:27
コロナワクチン接種しました。
CATEGORY[未選択]
精華町A班の接種予約がインターネットで偶然とれ、本日5月23日精華台小学校で11時45分からコロナワクチン接種を受けました。
事前にかかりつけ医に相談
してコロナワクチンを接種しても問題はないかと相談し、先生に接種OKをもらいました。あらかじめ予診票(問診票)の各項目に記入の上、会場に予約時間の15分前に行きました。
会場入り口に予約時間の掲示があり、入口についたときに、
11時45分が表示されていました。
係の人から予約時間の確認があり、画面に顔を映しての検温と手を消毒して体育館に入りました。
順番待ちの席に案内され、
順番を待ったうえで、受付、
本人
(免許証など)
確認と接種券、
問診票の確認など必要書類のチェック、次に、
次回の予約表
(6月13日の本日と同時刻)と新たな予診票と接種後の注意書きが渡されました。
それが終了した後、待っている人がなかったので、直ちに予診室(パーテーションで仕切り部屋)へ案内され、
担当医師に問診
を受けました。先生からは、「かかりつけ医に相談したか」を尋ねられました。
また、かかりつけ医からは、
お薬手帳を持っていく
ようにアドバイスされていましたので、予診医に、処方されている薬を手帳で確認してもらいました。
問診終了後、続いて接種室へ案内され、看護師さん?から、注射時のアルコールなどのアレルギーの有無などの確認後、利き腕での反対側の上腕部に接種を受けました。
あっという間に接種は終わりました
。
接種後の異変等の有無の確認のため場所を移動して、
15分の待機
をして、異常がなかったので体育館を退出して帰宅しました。すべてが終わったのは、12時03分でした。
考えていたよりも一回目は
スムーズに終了
しました。19時現在パソコンでブログを書いていますが、今のところ、体調は変わりなく、腕の痛みもありません。
2回目
は発熱や、倦怠感などあると聞いているので心配です。今夜は風呂に入っても大丈夫で注射したところをこすらないように言われています。コロナワクチン接種のレポート報告です。
精華町では、高齢者の方の接種が全員対象に7月末までに終わる予定です。
早く、全国民が接種終了となることを祈ってます。
<<
精華町内地域間活性化のためライフライン整備
|
HOME
|
町政への思い その4 通学路の安全確保
>>
<<
精華町内地域間活性化のためライフライン整備
|
HOME
|
町政への思い その4 通学路の安全確保
>>