山本せいごの活動報告
精華町町会議員 山本せいごの活動報告です
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 433 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
3月会議が始まりました。
(02/22)
2023年を引き続き「是々非々」で
(01/02)
議会報告(3月1日)
(03/01)
3月会議が本日より開催
(03/01)
12月会議山本清悟の一般質問
(11/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Seigo
HP:
山本せいご Official Site
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 02 月 ( 1 )
2023 年 01 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 2 )
2021 年 11 月 ( 3 )
2021 年 10 月 ( 3 )
最古記事
test
(05/14)
ホームページを開設します。
(05/21)
平成22年6月議会
(05/22)
全員協議会
(05/30)
6月議会一般質問
(06/02)
P R
2021
07,28
18:27
東京で3177人コロナ感染者数、菅首相に危機管理意識なし
CATEGORY[未選択]
東京でコロナ感染者数が過去の最大数(
7月28日夕の発表)となり、発表後のTV報道で、菅首相の言動には危機管理意識がないと酷評していた。本当に大丈夫?
全国的に見ても急激な増加傾向を示している。都合の良い数字だけ見て、各地域の人出や、医療現場の実情に目を向けず、国のコロナ感染状況に関する専門家の意見を無視してきた結果、対策も後手後手に回っている。
専門家は、急激な感染者数の増加傾向を予測して、対策を打つように求めてきたが、5波に関しては、これと思われる対策は見当たらない。今日的なこの状況は、無策によるものと言われても仕方がないと思う。
国は、切り札と言われたワクチンもしかりであり、ワクチンは十分に確保しているとして、自治体をはじめとして企業や大学で時間的、人員確保などの時間的余裕のないまま接種体制を取らせワクチン接種を始めてきた。
ワクチン不足が表面化した時は、なだ、自治体管理のワクチン数に余裕があるなどとして市町村管理から府県管理に移し、国のコントロールできない部分を責任転嫁している。
企業や大学においても何らかの原因で廃棄した場合は、名を公表するとしている。廃棄された状況・原因を背後要因まできちんと分析して対策を取るべきと考える。
国は当然してきたと思うが、名を公表するまえに、情報を共有して再発防止を図ることが必要ではないのかと。国は何をしてきたのか不思議に思う。
京都府下でも増加傾向が続いている。対策の延長が検討されている。ワクチン接種スケジュールが変更なく進むこと、それには十分なワクチンの確保を望むものである。ワクチン接種が済んだ人たちもまだまだ油断できない状況である。
精華町でも増加傾向にある、私も接種完了だが、今まで通り、徹底した感染予防策を取りたいと思う。
<<
オリンピック報道について思うこと。
|
HOME
|
アメリカ軍、広島・長崎の前に、模擬原爆で原爆投下訓練
>>
<<
オリンピック報道について思うこと。
|
HOME
|
アメリカ軍、広島・長崎の前に、模擬原爆で原爆投下訓練
>>