山本せいごの活動報告
精華町町会議員 山本せいごの活動報告です


カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

リンク

管理画面
新しい記事を書く

カテゴリー

未選択 ( 433 )

フリーエリア

最新コメント

最新記事

3月会議が始まりました。
(02/22)
2023年を引き続き「是々非々」で
(01/02)
議会報告(3月1日)
(03/01)
3月会議が本日より開催
(03/01)
12月会議山本清悟の一般質問
(11/25)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Seigo
HP:
山本せいご Official Site
性別:
男性

バーコード

RSS

RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0

ブログ内検索

アーカイブ

2025 年 02 月 ( 1 )
2023 年 01 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 2 )
2021 年 11 月 ( 3 )
2021 年 10 月 ( 3 )

最古記事

test
(05/14)
ホームページを開設します。
(05/21)
平成22年6月議会
(05/22)
全員協議会
(05/30)
6月議会一般質問
(06/02)

P R

2021
07,27
22:30
アメリカ軍、広島・長崎の前に、模擬原爆で原爆投下訓練
CATEGORY[未選択]

 広島・長崎の原子爆弾が投下から76年が経過しようとしています。犠牲となられた方々に心から哀悼の真をささげます。

 当時、アメリカ軍は、広島・長崎に原爆を投下する前の1945年
7月20日~8月14日にかけて模擬原爆を投下する。

 これは、広島・長崎に原爆投下を想定した「訓練」として、18都府県に計49発の原爆模擬爆弾(原爆とほぼ同じ形状と重量で、中には通常の爆薬が、2トン以上詰められていた。)が大阪をはじめ全国各地に投下している。

 米軍のB29爆撃機は、1万メートル近い高さから模擬原爆を投下後、急旋回をして危険空域を逃れる必要のために「訓練」を各地で繰り返したとみられる。

 この模擬原爆による死傷者は1600人以上とされている。

 昭和20年7月26日に模擬原爆を投下された大阪東住吉区の田辺地区では、7人が犠牲、70人以上がけがをしている。
 
 同地区では、毎年、模擬原爆が投下された日に、追悼式を開き、本年は、地元の人などおよそ50人が参列、またコロナ対策で小中学生たちはオンラインで出席し、追悼式が営まれている。

 平和な世界になること、平和が続くことを祈って。

 子どもたちには、戦争の真実を勉強することを!!

<<東京で3177人コロナ感染者数、菅首相に危機管理意識なし | HOME |8月会議(議会)の日程決まる>>
<<東京で3177人コロナ感染者数、菅首相に危機管理意識なし | HOME |8月会議(議会)の日程決まる>>