山本せいごの活動報告
精華町町会議員 山本せいごの活動報告です


カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

リンク

管理画面
新しい記事を書く

カテゴリー

未選択 ( 433 )

フリーエリア

最新コメント

最新記事

3月会議が始まりました。
(02/22)
2023年を引き続き「是々非々」で
(01/02)
議会報告(3月1日)
(03/01)
3月会議が本日より開催
(03/01)
12月会議山本清悟の一般質問
(11/25)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Seigo
HP:
山本せいご Official Site
性別:
男性

バーコード

RSS

RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0

ブログ内検索

アーカイブ

2025 年 02 月 ( 1 )
2023 年 01 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 2 )
2021 年 11 月 ( 3 )
2021 年 10 月 ( 3 )

最古記事

test
(05/14)
ホームページを開設します。
(05/21)
平成22年6月議会
(05/22)
全員協議会
(05/30)
6月議会一般質問
(06/02)

P R

2017
04,20
20:47
政治家の倫理って
CATEGORY[未選択]
 中川経済産業政務官が女性問題で辞任したと報道された。
 
 安倍一次内閣では、
2006年12月、佐田玄一郎行政改革相(事務所費問題)辞任。
2007年5月、松岡元農水相(事務所費問題を問われ)自殺。
2007年8月、赤城徳彦元農水相(事務所費問題)辞任。
2007年9、月遠藤武彦元農水相(補助金の不正自給問題)就任8日で辞任など
 で安倍内閣が弱体化。

 現安倍内閣の最近では、
 今年3月務台俊介内閣府政務官(去年9月台風被災地視察、長靴を持参せず、おんぶしてもらう)「長靴業界はこれでだいぶ儲かったのではないか」発言で辞任。

 4月4日今村雅弘復興相、原発事故の自主避難者の帰還判断に対して「本人の責任」発言、質問した記者と口論になり激高、謝罪・撤回。
 
 4月16日山本幸三地方創生相、地方創生に関するセミナーで「一番のがんは文化学芸員、この連中を一掃しないとダメ」発言、謝罪・撤回。

 4月18日経済産業政務次官、愛人と重婚ウエディング、愛人宅に押しかけ警察のお世話になりストーカー登録、辞任。

   ( 4月20日放送 ビビィット参照し作成)
 
 そのほか問題視される内閣幹部の発言者、金田法相、稲田防衛相、古屋自民党選対委員長などなど。ほんとに国会議員と疑いたくなるそれもみんな大臣クラスばかり。

政治倫理綱領 (昭和六十年六月二十五日議決)

 政治倫理の確立は、議会政治の根幹である。われわれは、主権者たる国民から国政に関する権能を信託された代表であることを自覚し、政治家の良心と責任感をもって政治活動を行い、いやしくも国民の信頼にもとることがないよう努めなければならない。

 ここに、国会の権威と名誉を守り、議会制民主主義の健全な発展に資するため、政治倫理綱領を定めるものである。

 皆さん政治倫理の前文に照らし、この現象をどう判断しますか。
 
 選挙で投票(信託=信用して委託すること。)するときは日ごろの議員の活動を把握して議員に相応しい人を選ぼうではありませんか。


<<精華町の農業について | HOME |議会で政治家が守るべきこと>>
<<精華町の農業について | HOME |議会で政治家が守るべきこと>>