山本せいごの活動報告
精華町町会議員 山本せいごの活動報告です
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 433 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
3月会議が始まりました。
(02/22)
2023年を引き続き「是々非々」で
(01/02)
議会報告(3月1日)
(03/01)
3月会議が本日より開催
(03/01)
12月会議山本清悟の一般質問
(11/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Seigo
HP:
山本せいご Official Site
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 02 月 ( 1 )
2023 年 01 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 2 )
2021 年 11 月 ( 3 )
2021 年 10 月 ( 3 )
最古記事
test
(05/14)
ホームページを開設します。
(05/21)
平成22年6月議会
(05/22)
全員協議会
(05/30)
6月議会一般質問
(06/02)
P R
2017
04,07
20:32
小学校の入学式に参加して
CATEGORY[未選択]
今日は町内5小学校の入学式が行われました。
私は、精華台小学校の入学式に行きました。
保育園や幼稚園から、新入生95名入学しました。一人ひとり名前を呼ばれかわいい声で返事がありました。
いま世界中で、戦争が繰り広げられ、たくさんの子供たちが犠牲になっています。日本も自衛隊の海外派兵や、教育勅語の容認や、共謀罪の新設など、安倍内閣は、米国トランプ政権と一体となった戦争への道を進めようとしています。
入学式で、目の前の子どもたちを見ていて、この子たちを戦争に送り出すことのない世の中を作っていくことの重要性を再認識しました。
入学された子供たちが、明るく、楽しく勉強や運動に励み、全員6年先に元気に卒業されることを心から願い、議員として「学校での学びの環境を整備して行くこと」に気持ちを新たにしました。
<<
北陸新幹線京都・新大阪間南回りルートについて
|
HOME
|
教育勅語の容認は国民感情として許されない
>>
<<
北陸新幹線京都・新大阪間南回りルートについて
|
HOME
|
教育勅語の容認は国民感情として許されない
>>