山本せいごの活動報告
精華町町会議員 山本せいごの活動報告です


カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

リンク

管理画面
新しい記事を書く

カテゴリー

未選択 ( 433 )

フリーエリア

最新コメント

最新記事

3月会議が始まりました。
(02/22)
2023年を引き続き「是々非々」で
(01/02)
議会報告(3月1日)
(03/01)
3月会議が本日より開催
(03/01)
12月会議山本清悟の一般質問
(11/25)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Seigo
HP:
山本せいご Official Site
性別:
男性

バーコード

RSS

RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0

ブログ内検索

アーカイブ

2025 年 02 月 ( 1 )
2023 年 01 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 2 )
2021 年 11 月 ( 3 )
2021 年 10 月 ( 3 )

最古記事

test
(05/14)
ホームページを開設します。
(05/21)
平成22年6月議会
(05/22)
全員協議会
(05/30)
6月議会一般質問
(06/02)

P R

2021
02,26
21:53
宇治田原・精華町?
CATEGORY[未選択]
 この両町のキーワードは、官製談合事件です。

 町長や副町長らが事件発生時に謝罪しました。謝罪内容は、両町ともほぼ同じ内容で、要約すれば以下の通りです。

 「職員が、官製談合防止法違反の容疑並びに加重収賄の容疑で逮捕され,誠に遺憾であり、住民の皆さまに町の責任者として心よりお詫び申し上げます。

 当該職員は、官製談合防止法違反の容疑に続き、加重収賄の容疑についても起訴されました。

 事態を重く受け止め、このような不祥事が二度と起こらないよう、事件の原因究明と再発防止策を検討する第三者委員会を設置し、信頼回復に全力で取り組んでまいります」   (両町HP記載内容より抜粋)

  本町全員協議会(再発防止策説明)を本日開催!

 この官製談合事件については、町側は外部の有識者による第三者委員会を立ち上げ、事件の原因究明と今後の再発防止策の提言を受けました。

 議会は、重大事件対策特別委員会を設置して議長を除く全議員のメンバーで入札不正事件再発防止策を策定し町長に提言しました。

 このことから、行政から入札不正再発防止策の取り組みの進捗状況の説明がありました。

 倫理条例・コンプライアンス条例の制定を!

 特に、職員の政治倫理条例制定とコンプライアンス条例制定についての論議が行われました。

 行政は、条例は制定せずに、コンプライアンス宣誓を定期的に行う予定であると3年4月から実施予定と説明がありました。

 私は、倫理条例とコンプライアンス条例の制定を訴えてきました。
引き続き求めて行く考えです。

 内部通報制度については、誰もが通報しやすい体制をとること、また、いろいろな制度を作っても、全員がそれを守る、職場の上司や周りの牽制による再発防止環境を作ることが大事で、働きやすい職場をにすることなどを求めました。

 また、議会説明事項でない事柄も事件に関する対策は議会に説明することを求めました。

 議会も含め再発防止に!

 杉浦町長が、就任時の所信表明された、「真に風通しの良い職場」に全町職員が一つになって作り上げ、あのみじめな、町政トップが謝罪するようなことが、再び起こることの無いことを強く望みます。


<<ワクチン接種いつ? | HOME |精華町の農業>>
<<ワクチン接種いつ? | HOME |精華町の農業>>