山本せいごの活動報告
精華町町会議員 山本せいごの活動報告です


カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

リンク

管理画面
新しい記事を書く

カテゴリー

未選択 ( 433 )

フリーエリア

最新コメント

最新記事

3月会議が始まりました。
(02/22)
2023年を引き続き「是々非々」で
(01/02)
議会報告(3月1日)
(03/01)
3月会議が本日より開催
(03/01)
12月会議山本清悟の一般質問
(11/25)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Seigo
HP:
山本せいご Official Site
性別:
男性

バーコード

RSS

RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0

ブログ内検索

アーカイブ

2025 年 02 月 ( 1 )
2023 年 01 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 2 )
2021 年 11 月 ( 3 )
2021 年 10 月 ( 3 )

最古記事

test
(05/14)
ホームページを開設します。
(05/21)
平成22年6月議会
(05/22)
全員協議会
(05/30)
6月議会一般質問
(06/02)

P R

2021
02,27
20:08
ワクチン接種いつ?
CATEGORY[未選択]

「こんにちは」より「コロナの接種はいつ」 


 今日も何人かの人といろいろな話をしましたが、やはり一番先に話題になるのは、コロナの感染状況です。次は、ワクチン接種の話が出ます。精華町ではいつから始まるの?お医者さんはもう済んだの?高齢者はいつから?などなどです。
 
緊急事態宣言解除後は大丈夫
 
 いよいよ近畿では、緊急事態宣言が解除されることになりましたが、TVなどでの国の情報は、コロナワクチンの確保が計画よりずれ込むと報道されています。計画より遅れて感染予防は大丈夫との声と、感染予防の緊張後の気のゆるみから、感染拡大を招き、また、また緊急事態宣言発出の危機が来ることを心配する人たちもいます。

オリンピックは大丈夫

 ワクチン接種が広がり感染予防策が行き渡り、海外からの入国者に対する厳重な対策をとり、安心安全の上にオリンピックが開催されると考えていた人たちが、非常に心配しています。  
 一部には、今の状況では聖火リレーや開催は無理と判断している人たちが多数おられます。

 オリンピック大会組織委員会、新会長は「無観客を想定せず」と読売新聞のインタビューに答えているが、今日的な世界的感染状況と死者の数などを考えているのかと疑問に思う。

 アスリートの中にはワクチンの後遺症を心配する声もある。出場選手は接種を義務付けらしいが、まだまだワクチンの後遺症などが不確定な部分もある。

本当に新会長に相応しい?

 オリンピックありきに走りすぎではないのか、危機管理は、できているのか、危機管理は、最悪に備えることが一番大切なことである。慎重に事を運んでほしいものである
 
 新会長も、パワハラやセクハラの過去の行為が取りざたされている。それを擁護する人の発言も政府が進める男女共同参画思想に反する「男勝り」などと、男性と女性を比較する言葉を使っている。

 オリンピックは、国民の大多数が賛成できるような状況を作り出し、安全安心できる開催を望む。
 
 また、最高責任者は、やめる勇気も持って臨んでほしい。

 


<<3年度予算審議が始まります。 | HOME |宇治田原・精華町?>>
<<3年度予算審議が始まります。 | HOME |宇治田原・精華町?>>