山本せいごの活動報告
精華町町会議員 山本せいごの活動報告です


カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

リンク

管理画面
新しい記事を書く

カテゴリー

未選択 ( 433 )

フリーエリア

最新コメント

最新記事

3月会議が始まりました。
(02/22)
2023年を引き続き「是々非々」で
(01/02)
議会報告(3月1日)
(03/01)
3月会議が本日より開催
(03/01)
12月会議山本清悟の一般質問
(11/25)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Seigo
HP:
山本せいご Official Site
性別:
男性

バーコード

RSS

RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0

ブログ内検索

アーカイブ

2025 年 02 月 ( 1 )
2023 年 01 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 2 )
2021 年 11 月 ( 3 )
2021 年 10 月 ( 3 )

最古記事

test
(05/14)
ホームページを開設します。
(05/21)
平成22年6月議会
(05/22)
全員協議会
(05/30)
6月議会一般質問
(06/02)

P R

2021
06,10
22:59
土地利用法案廃案の意見書の取り扱いで会派代表者会議が招集されました。
CATEGORY[未選択]
 本日10日13時から会派代表者会議が開催されました。議題は「土地利用規制法案の廃案を求める意見書(案)」の取り扱いをめぐる会派間の調整です。

 土地利用規制法案は、政府が安全保障上重要とする全国の米軍・自衛隊基地などの周辺、国境にある離島に暮らす住民を監視対象とし、土地・建物の利用を中止させることを可能とする法案であり、著しく国民の権利を制限するもので廃案にする必要があるため、提案されたものです。

具体的な法案の内容は、米軍や自衛隊基地、海上保安庁の施設、原発など「重要施設」の周辺約1キロと国境離島を「注視地区」に指定し、区域内の土地。建物の所有者や賃借人などすべての住民を調査し、その結果、「重要施設」や国境離島の「機能を阻害する行為」やその「明らかな行為」があれば、利用中止の勧告・命令ができる。
 
 「注視区域」の中でも特に重要とみなすものは「特別注視区域」に指定し、土地、建物の売買に事前の届け出が義務付けられるというものである。
 
 精華町の祝園弾薬庫もこの法案に当然該当する施設となり基地外周より1Km(東畑・南稲八妻・北稲八間の隣接地域だけでなく精華台・光台地域も含まれる)
の範囲で土地と個人を調査対象とし、法の運用で自由を拘束するものです。
 
 今国会で論議されているところであり、マスコミにも報道されているがいろいろと問題点がある法案であり、せい風会は法案に反対する立場からこの意見書には賛成を表明しています。


 
 国会審議に間に合うように精華町議会では6月会議の初日の14日に採決することになりました。
 


<<自分たちの町内は自分たちで守る。 | HOME |パンデミック状況にあるコロナ禍のオリンピック・パラリンピック開催は>>
<<自分たちの町内は自分たちで守る。 | HOME |パンデミック状況にあるコロナ禍のオリンピック・パラリンピック開催は>>