山本せいごの活動報告
精華町町会議員 山本せいごの活動報告です


カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

リンク

管理画面
新しい記事を書く

カテゴリー

未選択 ( 433 )

フリーエリア

最新コメント

最新記事

3月会議が始まりました。
(02/22)
2023年を引き続き「是々非々」で
(01/02)
議会報告(3月1日)
(03/01)
3月会議が本日より開催
(03/01)
12月会議山本清悟の一般質問
(11/25)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Seigo
HP:
山本せいご Official Site
性別:
男性

バーコード

RSS

RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0

ブログ内検索

アーカイブ

2025 年 02 月 ( 1 )
2023 年 01 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 2 )
2021 年 11 月 ( 3 )
2021 年 10 月 ( 3 )

最古記事

test
(05/14)
ホームページを開設します。
(05/21)
平成22年6月議会
(05/22)
全員協議会
(05/30)
6月議会一般質問
(06/02)

P R

2021
01,09
17:56
アメリカは、資本主義・民主主義のリーダー❓
CATEGORY[未選択]
 トランプ米国大統領の、民主主義を根底から覆す行動を批判する報道が毎日のように続いている。

 7日付新聞に「トランプ氏支持者 議会占拠」と大見だしで行動を批判した記事が掲載され、トランプ支持の女性が打たれ死亡したと伝えている。

 トランプ氏がその前に、ホワイトハウス前で開いた演説で、支持者に対して議会に向かうよう呼び掛けていたと報道している。

 資本主義、民主主義のリーダーの国のトップリーダーが選挙に完敗したのにもかかわらず、その敗北を認めることなく、いいようのない行動をとっている。

 資本主義国の雄として、リーダーとして全世界から認められてきたアメリカがこのような状態ではこの先思いやられる。

 これからのこの国がどのように進むのか次の大統領バイデン氏に期待が集まるが、2分化されたアメリカが元の姿に戻ることは容易でないと思う。

 わが日本では、起こり得ないと思うが、暴力的でないにしろ、民主主義を蝕むいろいろな状況が発生している。

 選挙制度の根幹を揺るがす、金をばらまく買収行為・言論の府の国会での論議を軽視したり、重要事案を回避するなど思い当たることは多々ある。

 しっかり、国を動かす議員を選ぶ選挙権を持っているわれわれ国民全員が「民主主義が正しく守られるよう」有権者として監視し見極めようではありませんか。 子どもたち未来の国のために。

 

<<議員と自治体職員の倫理 | HOME |日本学術会議に推薦した全員の任命を求める意見書を可決>>
<<議員と自治体職員の倫理 | HOME |日本学術会議に推薦した全員の任命を求める意見書を可決>>