山本せいごの活動報告
精華町町会議員 山本せいごの活動報告です


カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

リンク

管理画面
新しい記事を書く

カテゴリー

未選択 ( 433 )

フリーエリア

最新コメント

最新記事

3月会議が始まりました。
(02/22)
2023年を引き続き「是々非々」で
(01/02)
議会報告(3月1日)
(03/01)
3月会議が本日より開催
(03/01)
12月会議山本清悟の一般質問
(11/25)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Seigo
HP:
山本せいご Official Site
性別:
男性

バーコード

RSS

RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0

ブログ内検索

アーカイブ

2025 年 02 月 ( 1 )
2023 年 01 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 2 )
2021 年 11 月 ( 3 )
2021 年 10 月 ( 3 )

最古記事

test
(05/14)
ホームページを開設します。
(05/21)
平成22年6月議会
(05/22)
全員協議会
(05/30)
6月議会一般質問
(06/02)

P R

2021
06,26
19:22
「ブラック職場の学校教員になりたくない」結果、教員の奪い合い
CATEGORY[未選択]
 教員資格を持っている人と教員試験の話をしていた。学校現場の教員の残業時間が、100時間を超えるブラック職場を敬遠する学生が増え、教員採用試験を受けない。

 大学卒業予定者の資格者が受験しない傾向が年々増加していると、その原因をいろいろ話しあった。推測すると、やはり残業時間の長さが一番に挙げられ、カリキュラムの研鑽に時間が取れない、子ともたちに接する時間がない、自分の家庭の時間が取れないなどが原因として続いた。

 この課題に対して、一般質問で、教員から聞き取った勤務の生の実態を基に、議会で教職員の働き方改革を早急に進めるように教育委員会に求めてきた。

 教育委員会も努力しているが、教員のなり手がない、確保するのがむつかしいのが大きな原因の一つと、また、その財源がないことが主要原因であると考えられる。精華町は府から教員の配置を受けている。

 クラブ指導を専門家の雇用により負担を軽減、教員が本来業務から離れてやっているサービス業務の委託などで軽減を図っているが、やはり過重な労働を緩和する策は、最終的には教員の増員による解決策しかない。

 教職員の働きかた改革の解決策である、基本的な教員の業務量に対する要員配置が十分でない不足しているところに、文科省は35人学級を打ち出してきた。

 少人数学級は子どもの一人一人の学習の効果を上げるため必要であり、全国的に35人以下のクラスにすることを求めてきた経緯があることからおおいに賛成である。一日も早く、早期の実現を期待するものである。

 やはり必要なものは、各学校現場への教職員の増配置が必須条件である。国、文科省は財源措置を明確に示し教職員の採用に向けて全力を挙げてもらいたい。

 少子化でクラス数が減少し教員が余ってくるなどと目論まずに、現段階で措置し少子化が進めばさらに30人学級、25人学級と進め、少子化時代にふさわしい子供の教育の質を高めてもらいたい。

 と考えつつ夕刊紙を広げて見ると、各教育委員会による「教員志願者の奪い合い」の見出しが目に飛び込んできた。記事の一部に「近年、教員は多忙化が指摘され、「ブラック職場」として学生らに敬遠されている。との記事が出ていた。教員志望者が増えるようにブラック職場解消に国のなすべきことをきちんとやってもらいたい。

 今後も議会で教員の働き方改革が前進するようまた、35人以下が基本の学級が早期実現するよう頑張っていく考えを新たにしたところである。
  精華町では、少子化と加配教員などの活用により35人学級が一部クラスを除いてほぼクリアーしている現状があり、30人学級に近い編成のクラスも多数ある。今後は30人学級の定着目指したいと思う。

 学校現場がブラック職場と言われないように、産休が取りやすい職場、自分の子供のために有給休暇が取りやすい職場、本来の仕事である子供の教育に専念できる職場を求め
私も議員としてその解決に頑張ります。

 また、教員の方々も現場で声を上げ、ブラック職場と言われないよう、働きやすい職場構築を目指し頑張っていただきたいと思います。

 ご意見があればメールにてお聞かせください。
 アドレス  seigo722@balloon.ne.jp




<<オリンピック開催は、選挙まえの自民党政権の人気取りが逆効果? | HOME |精華町議会6月会議 予算決算常任委員会開催(6月25日)結果概要>>
<<オリンピック開催は、選挙まえの自民党政権の人気取りが逆効果? | HOME |精華町議会6月会議 予算決算常任委員会開催(6月25日)結果概要>>