4月も今日30日で終わり、明日からいよいよ風薫る5月、鯉のぼりの季節です。なお、11日からは、精華町議会議員の選挙戦が始まります。 山本せいご後援会のメンバーが選挙事務所の設営などの準備を整えてくれています。 緊急事態宣言下の選挙戦であり、徹底したコロナ感染予防対策を取った体制で臨みます。過去3回の取り組みと比較すると、物足りなさを感じることもあるかもしれませんが、3蜜の回避とマスク、検温、消毒を徹底します。 ご理解の程をお願いし、ご支援、ご協力をお願いします。 5月に入り精華町では、1日(土)から10月31日(日)まで、軽装勤務の奨励(ノーネクタイによるエコスタイル)クールビズが始まります。 議会議員は、議会での服装は信用と品位を損なわず、暑苦しさや不快感を感じさせない、清潔感のあるエコスタイルに相応しいビジネスウェアの着用を求められています。 庁舎の冷房運転は、6月1日(火)から9月30日(木)まで(但し、気温の低い日は運転休止)となっています。設定温度28度Cです。 この季節、よると、ひるの温度差が大きく、朝は肌寒く、昼は汗ばむなどで体調維持が難しく時期でもあります。高齢者のコロナワクチン接種の接種券・案内・予診票が個人宛で送られてきています。待望の接種が始まります。熱があったり体調が不良では受けられませんので特に健康管理に気を付けましょう。 また、接種券と同時期に「精華町議会議員一般選挙入場整理券」も送られてきています。期日前投票される方は、裏面に「期日前投票宣誓書」の記入欄があります、必要事項を記入して投票に行くとスムーズに投票できる仕組みになっています。ぜひ、16日投票日に所用ある人はご利用してください。