山本せいごの活動報告
精華町町会議員 山本せいごの活動報告です
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 433 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
3月会議が始まりました。
(02/22)
2023年を引き続き「是々非々」で
(01/02)
議会報告(3月1日)
(03/01)
3月会議が本日より開催
(03/01)
12月会議山本清悟の一般質問
(11/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Seigo
HP:
山本せいご Official Site
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 02 月 ( 1 )
2023 年 01 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 2 )
2021 年 11 月 ( 3 )
2021 年 10 月 ( 3 )
最古記事
test
(05/14)
ホームページを開設します。
(05/21)
平成22年6月議会
(05/22)
全員協議会
(05/30)
6月議会一般質問
(06/02)
P R
2017
04,02
22:44
29年度予算で精華病院に引き続き1億円貸し付け
CATEGORY[未選択]
29年度精華病院特別会計予算で、精華病院に引き続き「1億円」の貸し付けを行っています。以下の理由で反対しましたが、賛成多数で可決されました。
反対理由は、住民要望である中学校給食の実施に「財源がない」との理由でいまだに実現していないことです。
中学校給食は、特にお母さん方が、たくさんの署名を集め、早期に中学校給食を望めれ請願されました。平成23年9月定例議会で「町立中学校完全給食実施を求める決議」を全議員賛成で可決されています。
議会決議を尊重するとの町長発言がたびたびありましたが、「財源がない」と実施されていません。「財源がない」のになぜ、黒字経営がここ数年続いている武田病院グループの医仁会武田病院の指定管理者に貸し付けるのでしょうか。理解に苦しみます。
平成24年度、 2、585万9千円
平成25年度、 3、176万3千円
平成26年度、 3、920万6千円
平成27年度、 3,633万9千円の黒字です。
精華病院が赤字決済で直営から一度は廃止に決まりましたが、指定管理者制度を採用し、公募して医仁会が指定管理者として、病院運営をしています。当初から運営の改革をしないと赤字経営であることを承知で応募して引き受けているはずです。将来的に採算が合うとのことで町と契約しているはずです。
町は当初は、早い時期に民間に移譲することを公言しています。
ちなみに、土地、建物は精華町の財源によって維持・管理されています。指定管理者は、病院運営だけです。透析棟も町の財源で建設されています。
<<
議員報酬について
|
HOME
|
2期目最終の3月会議が終わりました。
>>
<<
議員報酬について
|
HOME
|
2期目最終の3月会議が終わりました。
>>