山本せいごの活動報告
精華町町会議員 山本せいごの活動報告です
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 433 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
3月会議が始まりました。
(02/22)
2023年を引き続き「是々非々」で
(01/02)
議会報告(3月1日)
(03/01)
3月会議が本日より開催
(03/01)
12月会議山本清悟の一般質問
(11/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Seigo
HP:
山本せいご Official Site
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 02 月 ( 1 )
2023 年 01 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 2 )
2021 年 11 月 ( 3 )
2021 年 10 月 ( 3 )
最古記事
test
(05/14)
ホームページを開設します。
(05/21)
平成22年6月議会
(05/22)
全員協議会
(05/30)
6月議会一般質問
(06/02)
P R
2021
10,14
11:34
衆議院解散 31日投票の選挙戦へ
CATEGORY[未選択]
今回の戦挙は、安倍・菅政権とそれをそのまま引き継いだ岸田自民党政権に「NO]を突き付けて本当の民主主義を国民の手に取り戻すかが問われる選挙であると思います。
時の権力者が利権をほしいままに国の施策を進め、国民から指摘されれば「だんまり」を決め込み真実を闇に葬るようなやり方を推し進め国民の知る権利を奪ってきた政府、
また最近は、過去の侵略戦争の経験を生かさずに、ますます戦争への道を突き進む自民党の一党独裁政治に決別するときではないでしょうか。
岸田内閣が発足した後の自民党を代表する党人事や政府閣僚の顔ぶれを見れば過去にいろいろな問題でマスコミを賑やかし、説明責任も果たさず世間で言う「ほとぼり」が覚めたころ合いで再登板してくるメンバーを閣僚に並べるなどどこまで国民をないがしろにしているのでしょうか。
31日の投票日には国民の声を真に国会に反映してくれる
議員にふさわしい人に
投票しようではありませんか。
<<
衆議院選挙も中盤
|
HOME
|
ストーリー通り自民党総裁決まる
>>
<<
衆議院選挙も中盤
|
HOME
|
ストーリー通り自民党総裁決まる
>>