山本せいごの活動報告
精華町町会議員 山本せいごの活動報告です
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 433 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
3月会議が始まりました。
(02/22)
2023年を引き続き「是々非々」で
(01/02)
議会報告(3月1日)
(03/01)
3月会議が本日より開催
(03/01)
12月会議山本清悟の一般質問
(11/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Seigo
HP:
山本せいご Official Site
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 02 月 ( 1 )
2023 年 01 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 2 )
2021 年 11 月 ( 3 )
2021 年 10 月 ( 3 )
最古記事
test
(05/14)
ホームページを開設します。
(05/21)
平成22年6月議会
(05/22)
全員協議会
(05/30)
6月議会一般質問
(06/02)
P R
2021
01,19
21:32
菅首相、国会演説「コロナ対策最優先」
CATEGORY[未選択]
通常国会が召集され、菅首相は、施政方針演説で「まずは、「安心」を取り戻すため、世界で猛威を振るい、わが国でも深刻な状況にある新型コロナウイルス感染症を一日も早く収束させます。最前線に立ち難局を乗り越えていく決意です。」と表明した。
打つ手打つ手が、後手に回り支持率低下して、汚名挽回と頑張るとのことだと思うが、TV放映などで見る演説は、本当にやる気があるのかと、聞いていて思った。マスコミ報道にもそういうう記事が多かったし、ほとんどの評論家やコメンテーターの面々も気概が見えないと評していた。
外交問題も、「日米軍事同盟を基軸として」との文言があるが、日米軍事同盟も、アメリカのトランプ政権がもたらした資本主義国リーダーとしてのの在り方を見ていると、次期大統領のバイデン政権に期待するのもよいが、子孫のために、日本の主体性を持った未来へ向けて舵を切ってもらいたいと思う。
京都新聞の社説には「首相の覚悟が見えない」との見出しがあり、その見出しが、今の菅政権の在り方を表していると感じた。
国会が始まったばかりである、国民が納得でき、有効でコロナを撃沈させる施策を期待したい。
コロナでいためられている家庭の財布が、年金の減額や、介護の利用者の負担額(4月から)の値上げでさらに苦しくなる。
「明るい光の見える、希望ある社会を一日も早くと」願う
<<
証明書発行料金支払いLINEPay or PayPay
|
HOME
|
財政難で京都市長給与を30%カット
>>
<<
証明書発行料金支払いLINEPay or PayPay
|
HOME
|
財政難で京都市長給与を30%カット
>>