山本せいごの活動報告
精華町町会議員 山本せいごの活動報告です


カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

リンク

管理画面
新しい記事を書く

カテゴリー

未選択 ( 433 )

フリーエリア

最新コメント

最新記事

3月会議が始まりました。
(02/22)
2023年を引き続き「是々非々」で
(01/02)
議会報告(3月1日)
(03/01)
3月会議が本日より開催
(03/01)
12月会議山本清悟の一般質問
(11/25)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Seigo
HP:
山本せいご Official Site
性別:
男性

バーコード

RSS

RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0

ブログ内検索

アーカイブ

2025 年 02 月 ( 1 )
2023 年 01 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 2 )
2021 年 11 月 ( 3 )
2021 年 10 月 ( 3 )

最古記事

test
(05/14)
ホームページを開設します。
(05/21)
平成22年6月議会
(05/22)
全員協議会
(05/30)
6月議会一般質問
(06/02)

P R

2021
07,18
23:15
横綱??? 白鵬名古屋場所優勝
CATEGORY[未選択]

 横綱相撲?今日の取り組み内容は、日本の国技と言われた時代の横綱相撲ではないと強く感じた。

 昨日も仕切り線から徳俵まで下がり立ち合いをしていた。協会は何も言わないのか。

 今までも、土俵下で万歳を観客に強要するなど自身のやりたい放題をやってきている。

 また、同郷の横綱を引退に追い込んだ暴力事件の時も同席していて
止もしなかった。日本相撲協会が常に横綱のあるべき姿のコンセプトはどこに見出すことができるのか。

 横綱は、「米びつ」と言われ大事にされるが行き過ぎではないのか。

 成績が芳しくないときは体調が悪いと休場し横綱の特権を利用してたっぷり休養し体力をつけて優勝してきた。

 今場所もなりふり構わず勝つために横綱の品位を傷つけてもどんな手を使っても勝ちに行く。

 今日の照ノ富士相手のときも以前も問題になった肘の「かちあげ」を顔面に見舞っている。

 今場所の相撲内容を見れば横綱の地位にあるものの優勝とは言い難い、大いに疑問に思う。

 真の相撲フアンはあきれ、認めていないと思う。横綱審議会も大相撲の品格を守るため毅然とした態度で臨んでほしい。



<<オリンピック開催時のコロナ感染対策の水際作戦はほんとに大丈夫ですか。 | HOME |予算決算常任委員会で次年度予算に向けての施策評価項目を決めました。>>
<<オリンピック開催時のコロナ感染対策の水際作戦はほんとに大丈夫ですか。 | HOME |予算決算常任委員会で次年度予算に向けての施策評価項目を決めました。>>