山本せいごの活動報告
精華町町会議員 山本せいごの活動報告です
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 433 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
3月会議が始まりました。
(02/22)
2023年を引き続き「是々非々」で
(01/02)
議会報告(3月1日)
(03/01)
3月会議が本日より開催
(03/01)
12月会議山本清悟の一般質問
(11/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Seigo
HP:
山本せいご Official Site
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 02 月 ( 1 )
2023 年 01 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 2 )
2021 年 11 月 ( 3 )
2021 年 10 月 ( 3 )
最古記事
test
(05/14)
ホームページを開設します。
(05/21)
平成22年6月議会
(05/22)
全員協議会
(05/30)
6月議会一般質問
(06/02)
P R
2021
03,16
19:07
官僚は辞職して責任回避
CATEGORY[未選択]
したことの責任を果たさず疑惑を持たれて退職
接待で国家公務員倫理法の倫理規定に違反したと認定され、懲戒処分を受けて、退職して、NHKからの
接待の中身は、闇の中へ。
首相の長男の特別扱い問題も国会招致で参考人の社長の言い分と官僚の言い分が真逆で、「身内優遇と忖度」の安倍政管時代に特にひどく現れたことが現在の菅内閣でも、更にという感じで続いている。
今回は首相の長男に総務省幹部が忖度した構図で、安倍首相時代は、妻の安倍昭恵氏に対する官僚による「国有地の8億円の値引き(森友学園)」に対する忖度など繰り返している。
国会答弁も虚偽答弁でその場をしのいで、挙句は退職金をもらってさようならでは、国民は納得できない。
国会議員の大臣クラスも接待され金を返せばそれで終わりか!
こんな政治では、国民はついていけない。
官僚の皆さん、俺たちが日本を動かしていると言う誇りはどこに捨ててきたのか。本来の目指した上級公務員に立ちもどれ。
<<
予算委員会3日目
|
HOME
|
3月15日 予算決算委員会から
>>
<<
予算委員会3日目
|
HOME
|
3月15日 予算決算委員会から
>>