山本せいごの活動報告
精華町町会議員 山本せいごの活動報告です


カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

リンク

管理画面
新しい記事を書く

カテゴリー

未選択 ( 433 )

フリーエリア

最新コメント

最新記事

3月会議が始まりました。
(02/22)
2023年を引き続き「是々非々」で
(01/02)
議会報告(3月1日)
(03/01)
3月会議が本日より開催
(03/01)
12月会議山本清悟の一般質問
(11/25)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Seigo
HP:
山本せいご Official Site
性別:
男性

バーコード

RSS

RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0

ブログ内検索

アーカイブ

2025 年 02 月 ( 1 )
2023 年 01 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 2 )
2021 年 11 月 ( 3 )
2021 年 10 月 ( 3 )

最古記事

test
(05/14)
ホームページを開設します。
(05/21)
平成22年6月議会
(05/22)
全員協議会
(05/30)
6月議会一般質問
(06/02)

P R

2019
12,08
17:34
12月会議から
CATEGORY[未選択]
山本せいごの一般質問は、9日11時頃から始まります。

本議会場の傍聴に来てください。

また、議会ホームページからのインターネット中継をご覧ください。

1.町長の所信表明からの質問をします。

①けいはんな新線祝園開業へ向けての取り組みの中から将来にわたって町民の負担がどのくらいあるのか聞きます。

②入札不正事件について「不祥事を起こさない組織に鍛え上げる」とはどのような取り組みをするのか聞きます。


③また、「子どもたちを守るまちづくりの取り組み」では、表明されていない「子どもたちの命を守るための具体的な交通安全対策を取り上げて質問します。

2.台風などの風水害に対する防災について

①浸水想定地域の訓練

②下線支流の樋門の取り扱い

③ため池の安全対策

④内水対策の塀水ポンプの増設

⑤消防本部の浸水時の対策

⑥町内の土砂災害警戒地域のハード対策など質問して町の考え方を聞きます。

3.精華町のまちづくりでは

①山手幹線の木津川の400m区間の完成と区画整理事業の取り組みの推進について聞きます。


②精華町の森林文化を守るための「豊かな森を育てる府民税の活用」の取り組みを聞きます。

主な質問項目です。新町長の取り組みを聞きます。







<<精華町のコロナウイルスに対する対応情報 | HOME |「かんじんかなめ」を読んでひと言>>
<<精華町のコロナウイルスに対する対応情報 | HOME |「かんじんかなめ」を読んでひと言>>