山本せいごの活動報告
精華町町会議員 山本せいごの活動報告です


カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

リンク

管理画面
新しい記事を書く

カテゴリー

未選択 ( 433 )

フリーエリア

最新コメント

最新記事

3月会議が始まりました。
(02/22)
2023年を引き続き「是々非々」で
(01/02)
議会報告(3月1日)
(03/01)
3月会議が本日より開催
(03/01)
12月会議山本清悟の一般質問
(11/25)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Seigo
HP:
山本せいご Official Site
性別:
男性

バーコード

RSS

RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0

ブログ内検索

アーカイブ

2025 年 02 月 ( 1 )
2023 年 01 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 2 )
2021 年 11 月 ( 3 )
2021 年 10 月 ( 3 )

最古記事

test
(05/14)
ホームページを開設します。
(05/21)
平成22年6月議会
(05/22)
全員協議会
(05/30)
6月議会一般質問
(06/02)

P R

2021
04,04
18:35
青色LEDの思いで
CATEGORY[未選択]
1970年に「青色LED」の研究を開発はじめられ、89年に青色を実現されたノーベル物理学賞を受賞された「赤崎 勇さん死去」の新聞報道見出しを読んで、ご冥福をお祈り申し上げるとともにLEDで思い出しました。

 議員になった初めての平成21年6月議会で、地域環境の観点から、街灯設備の器具等の改善を求め、その中で青色LEDの防犯を兼ねた街灯の効果と検証、その調査の結果の報告と、LEDの街灯(交通安全灯)を前向きに検討し、老朽化したものから順次取りかえるよう。町に求めています。


 その後議会で、数回にわたり質問し「LED化」を求めてきました。
結果、公共施設に試験的に導入され、現在は、住宅街のすべての安全灯がLED照明となりました。現在は、交差点の道路照明がLED化されています。

 その間、精華台5丁目の省エネ住宅の実現や川西小学校・祝園保育所・精華中学校などの新築時には、LED化をはじめ省エネルギー化が進んできました。

 地球環境にやさしい精華町になるよう議会議員としていろいろな観点から貢献できるよう頑張って参りますので引き続きご支援よろしくお願いいたします。

 町議会選挙は、5月11日告示 16日(日)投票日です。

 


 

<<自治会組織を考える | HOME |地域格差をなくする道路>>
<<自治会組織を考える | HOME |地域格差をなくする道路>>