山本せいごの活動報告
精華町町会議員 山本せいごの活動報告です


カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

リンク

管理画面
新しい記事を書く

カテゴリー

未選択 ( 433 )

フリーエリア

最新コメント

最新記事

3月会議が始まりました。
(02/22)
2023年を引き続き「是々非々」で
(01/02)
議会報告(3月1日)
(03/01)
3月会議が本日より開催
(03/01)
12月会議山本清悟の一般質問
(11/25)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Seigo
HP:
山本せいご Official Site
性別:
男性

バーコード

RSS

RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0

ブログ内検索

アーカイブ

2025 年 02 月 ( 1 )
2023 年 01 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 2 )
2021 年 11 月 ( 3 )
2021 年 10 月 ( 3 )

最古記事

test
(05/14)
ホームページを開設します。
(05/21)
平成22年6月議会
(05/22)
全員協議会
(05/30)
6月議会一般質問
(06/02)

P R

2021
08,19
19:32
議会活動報告 後期高齢者医療広域連合議会関係
CATEGORY[未選択]

 本日18日、朝の精華町決算委員会のあと午後から京都に出向き、午後1時30分から、京都府後期高齢者医療広域連合議会の第2回定例会(8月27日)前の全員協議会が、続いて定例会議案の説明会が開かれ出席しました。

 申し合わせにより定例会で原則質疑・討論をしないとなっていることから人事案件は全員協議会で、副広域連合長と監査委員の選任についての説明がありました。議案説明会では人事案件4件と補正予算2件決算2件と専決処分の承認1件がありました。

 一般会計で給付費が対前年と比較して91億7,796万円の大幅減があり、この件についてその動向について質問があった。

 病院に行く機会が減っている、
詳細内容については分析できいない。
また、薬剤については前年並みとなっている。R3年度は7月までの傾向で外来は元年ベースに戻りつつある。との説明があった。

 医療費窓口2割負担の法改正が成立(施行令和4年度後半)
を受け、急激な負担増を抑えるための配慮措置(施行後3年間)、2割負担の増加額について1月最大3,000円とする。

 制度の周知徹底・被保険証の交付・口座事前登録などについて国で検討中であるとの説明があった。2割負担対象は、全国で370万人府内では7,900人が該当する。



<<今日から緊急事態宣言? | HOME |議会報告 予算決算委員会で施策評価項目の調査>>
<<今日から緊急事態宣言? | HOME |議会報告 予算決算委員会で施策評価項目の調査>>