山本せいごの活動報告
精華町町会議員 山本せいごの活動報告です
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 433 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
3月会議が始まりました。
(02/22)
2023年を引き続き「是々非々」で
(01/02)
議会報告(3月1日)
(03/01)
3月会議が本日より開催
(03/01)
12月会議山本清悟の一般質問
(11/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Seigo
HP:
山本せいご Official Site
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 02 月 ( 1 )
2023 年 01 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 2 )
2021 年 11 月 ( 3 )
2021 年 10 月 ( 3 )
最古記事
test
(05/14)
ホームページを開設します。
(05/21)
平成22年6月議会
(05/22)
全員協議会
(05/30)
6月議会一般質問
(06/02)
P R
2021
11,05
12:58
日ハムビックボスに期待する
CATEGORY[未選択]
日本ハムファイターズのビックボス新庄采配に期待する。マスコミを賑やかし派手なパーホマンスを繰り広げている氏であるが、日本にある古い意識の野球の価値観を変えてもらいたいと願って止まない。
日本野球界を見ていると、実力がある一部の選手が他の選手の人権を無視した行動には目に余るものがある。日ハムから他球団に移籍した選手もいた(よく受け入れる移籍先があったものである)が、すべてのスポーツ界には暴力は赦されない。
子どもを指導する時代から野球や各スポーツには、指導者や先輩が言ったことに対して意見を行ったりなどすると、怒鳴る、体罰を加えるなどで指導者などとしてあってはならない態度で接する。
「愛のムチ」などと美化した言葉で正当化しようとする。そのような指導を受けていると自分が指導する立場や先輩になるとそれが当たり前になって、間違った権力を振るうようになる。
学校のクラブ活動のいじめなどでも自殺につながった事例で、監督や顧問や先輩が暴言や体罰で勝利至上主義で子どもたちを追い詰めて人間としての尊厳を壊している。
学校教育でクラブ活動が専門家の指導を仰ぐようになってきているが、熱が入りすぎて度が過ぎた指導内容など、学校管理者や教育委員会は注視すべきである。
スポーツは楽しい自由な雰囲気の中で日ごろの練習の成果が発揮できる環境が一番大切である。新庄ビックボスは各選手の個性を引き出してくれるだろうと期待する。
インタビューで「選手が楽しんでプレーする姿をみて、観客も一緒になって楽しみたい」などの内容でフアンが応じていたのが印象的であった。
旧日本軍隊式精神論でなくすべてが科学的に裏付けられた楽しむ野球の展開を期待し来期は日ハムの試合をテレビ観戦しよう。
<<
12月会議山本清悟の一般質問
|
HOME
|
衆議院選挙終わる
>>
<<
12月会議山本清悟の一般質問
|
HOME
|
衆議院選挙終わる
>>