山本せいごの活動報告
精華町町会議員 山本せいごの活動報告です


カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

リンク

管理画面
新しい記事を書く

カテゴリー

未選択 ( 433 )

フリーエリア

最新コメント

最新記事

3月会議が始まりました。
(02/22)
2023年を引き続き「是々非々」で
(01/02)
議会報告(3月1日)
(03/01)
3月会議が本日より開催
(03/01)
12月会議山本清悟の一般質問
(11/25)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Seigo
HP:
山本せいご Official Site
性別:
男性

バーコード

RSS

RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0

ブログ内検索

アーカイブ

2025 年 02 月 ( 1 )
2023 年 01 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 2 )
2021 年 11 月 ( 3 )
2021 年 10 月 ( 3 )

最古記事

test
(05/14)
ホームページを開設します。
(05/21)
平成22年6月議会
(05/22)
全員協議会
(05/30)
6月議会一般質問
(06/02)

P R

2021
01,21
21:48
午後5時の防災無線はっきり聞こえる?
CATEGORY[未選択]

 「夕方の5時にチャイムが鳴ってそのあと何か放送しているけど、内容が聞き取れなく、何を放送しているのか全く分からない」との声が多い。

 多額の投資をして鳴り物入りで「災害時には威力を発揮する」と言ってたが実際の運用では、目的を達していない。
 
 住民の皆さまから聞いた通りで、設置されたスピーカーの近くでは、声が大きすぎたり声が割れたり内容が聞き取れない、少し離れたところでも場所によってはハウリングで聞こえない、早口みたいで内容が分からないなど苦情がある。

 私も、防災無線で放送していたので、内容が知りたくて、家の外へ出てみたが、何か言っているのはわかるが、中身が聞き取れなかった。

 役場の職員が現地で調査しているが、結果は、住民のかたからいただいた声の通りがほとんどである。
 音量を含め機器の調整をして聞こえるようにしたいとのことである。
 「役立たたづ」と言われないように、整備してもらいたい。
 
 直近の放送は、緊急事態宣言が発令されたことに対する内容とのことである。

 一日も早く、聞こえやすくしてもらいたい。「いざ」というときに役に立つように。

 ちなみに、町ホームページでも案内しているように、放送内容を聞きたい方は 0774-94-2622(有料)へ TELすれば

  音声案内で、最近のものから順番に放送内容が聞ける。

 試しに聞いてみました。

 21日17時03分は、京都府に緊急事態宣言が発令されたことと不要不急の外出と午後8時以降の外出を控えるような内容でした。

 住民の皆さまが聞き取れるよう一日も早い機器調整を望みます。
 

 

 

<<精華町でもコロナワクチン接種準備始まる | HOME |証明書発行料金支払いLINEPay or PayPay>>
<<精華町でもコロナワクチン接種準備始まる | HOME |証明書発行料金支払いLINEPay or PayPay>>