国民一人当たりの借金が約966万円 財務省が10日に発表した国(国民)の借金(20年12月末)の内訳 国債・借入金・政府短期証券の合計 過去最高額1212兆4680億 21年1月1日の総人口が 1億2557万人で割ると、 一人当たりの借金が 約 966万円 となる。 国の財布は、サラリーマン世帯に例えると、税金(給料)の収入と借金(ローン)で成り立っています。 借りたもの(借金)はいずれ返さなくては破産します。 国の予算(借金含む)は、皆さんが選んだ国会議員が決めます。知らないうちにこれだけの借金が出来ています。将来にわたり、税金で支払って行くことになります。 精華町も、3月会議で3年度予算(案)が示されます。 議員には、15日に議案書が配られます。予算のあらましなど報告します