山本せいごの活動報告
精華町町会議員 山本せいごの活動報告です
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 433 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
3月会議が始まりました。
(02/22)
2023年を引き続き「是々非々」で
(01/02)
議会報告(3月1日)
(03/01)
3月会議が本日より開催
(03/01)
12月会議山本清悟の一般質問
(11/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Seigo
HP:
山本せいご Official Site
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 02 月 ( 1 )
2023 年 01 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 2 )
2021 年 11 月 ( 3 )
2021 年 10 月 ( 3 )
最古記事
test
(05/14)
ホームページを開設します。
(05/21)
平成22年6月議会
(05/22)
全員協議会
(05/30)
6月議会一般質問
(06/02)
P R
2021
08,05
23:46
コロナ感染患者は入院できないの?
CATEGORY[未選択]
政府は感染急拡大でコロナ感染者の入院を制限した。国会での
質問に対して
新型コロナ感染症対策委員会には事前に相談せずに政府が決めたことである。と答弁し、田村厚労相大臣は、政府の独自による判断で問題はないと、野党の撤回要求には応じなかった。
自民党内からも政府に対して撤回を求められ、また、連立を組んでいる公明党からも撤回を求められた。政府方針は重症患者以外は原則自宅療養を基本とするものであった。
的確なコロナ感染拡大対策を取らずにオリンピック最優先の政府方針を貫いて、今ある、
医療崩壊を招いた責任は、今の政府にあると国民の誰もが思っている。
感染拡大の一因はオリンピックにある。と政府の感染症対策分科会の尾身会長は衆議院厚生労働委員会で語っている。
医療提供体制については「感染拡大スピードと医療に対するひっ迫は今までにない厳しいもの」と現状に懸念を示している。
重症患者以外は自宅療養とは、政府は、国民の命をどう考えているのか。連立を組む公明党もここにきて内輪もめみたいな「入院制限」の撤廃を求めるなんてどうなっているのか。理解に苦しむ。
<<
8月6日 午前8時15分 原爆犠牲者の方々に黙とう
|
HOME
|
コロナワクチン接種事業補正予算全員賛成で可決
>>
<<
8月6日 午前8時15分 原爆犠牲者の方々に黙とう
|
HOME
|
コロナワクチン接種事業補正予算全員賛成で可決
>>