山本せいごの活動報告
精華町町会議員 山本せいごの活動報告です


カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

管理画面
新しい記事を書く

カテゴリー

未選択 ( 433 )

フリーエリア

最新コメント

最新記事

3月会議が始まりました。
(02/22)
2023年を引き続き「是々非々」で
(01/02)
議会報告(3月1日)
(03/01)
3月会議が本日より開催
(03/01)
12月会議山本清悟の一般質問
(11/25)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Seigo
HP:
山本せいご Official Site
性別:
男性

バーコード

RSS

RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0

ブログ内検索

アーカイブ

2025 年 02 月 ( 1 )
2023 年 01 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 2 )
2021 年 11 月 ( 3 )
2021 年 10 月 ( 3 )

最古記事

test
(05/14)
ホームページを開設します。
(05/21)
平成22年6月議会
(05/22)
全員協議会
(05/30)
6月議会一般質問
(06/02)

P R

2021
08,22
18:13
いじめに関する学校の態度は隠ぺい?
CATEGORY[未選択]
 北海道で起こった旭川中学校の生徒の凍死は、母親の手記によると、2019年に子どもがいじめにあい、別の日には川に飛び込む自殺未遂を起こしたいじめに端を発した中二の女子生徒の死。
 
 今年の2月に失踪し3月に公園で凍死した姿で発見され、学校にいじめの疑いを訴えたが、教頭に「10人の加害者の未来と1人の被害者の未来、どっちが大切ですか」などと突き放されたと母親は言う。

 なんと非人道的な言動か。一人一人の命の重さを数で秤にかけるこの思想はファシズムで、このことが真実ならば教育者として恥ずべき行為であり、教育者の仮面をかぶった「えせ教育者」としか考えられない。

 市教委は母親のいじめに訴えに関して、だれからもいじめの相談はなかったと主張していていたが、6月から第3者委員会を設置して、やっと6月に調査に着手することになった。

 母親は、地元警察にも相談したが、対応してもらえず、警察本部の市民窓口に相談、本部は関係する生徒の聞き取りも行っている。

 いじめは、疑いをもたれ、訴えがあれば速やかに自動的に第三者による調査が開始される仕組みが必要であると考える。

 教育委員会や学校に任せておくと保身のために、あることの事実を都合の良い解釈で隠蔽し「いじめ隠し」が行われる。

 あってはならないことである。未来ある子どものの人権を守るために。

<<甲子園球場で女子野球決勝 | HOME |日本の医療崩壊の現実>>
<<甲子園球場で女子野球決勝 | HOME |日本の医療崩壊の現実>>